鶏挽きと大根、絹ごし豆腐で蒸し豆腐

鶏挽きと大根、絹ごし豆腐で蒸し豆腐の画像

Description

レンジで簡単に作れます。大根ハンバーグで作る絹ごし豆腐が決めての蒸し豆腐。煮汁も美味しく召し上がれます。

材料 (2人分)

100G
にんにく
1/2~1かけ
2~3本
1パック (300G)
調味料
ガーリックソルト
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
味噌
大匙1/2
大匙1~2
たれの材料 1
醤油
大匙1
昆布バナナ酢 (レシピID:1087225
大匙1
七味またはゆず胡椒
少々
たれの材料 2
ポン酢または酢
大匙1
砂糖
小さじ1/2
醤油
大匙1
七味またはゆず胡椒
少々

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉と大根、にんにく、万能ねぎ、調味料、豆腐をフードプロセッサーでかき混ぜます。

  2. 2

    または野菜をみじん切りにし、にんにくはすりおろします、鶏ひき肉と調味料をよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    最後に豆腐を加えてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    耐熱容器(器)に混ぜ合わせた材料を入れラップします。電子レンジで3~4分(お使いの電子レンジによって異なる。)加熱します

  5. 5

    たれをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐が決め手です。お好みで豆腐をしっかりかき混ぜても良いし、ざっくりとかき混ぜてもOKです。またたれの割合はお好みで調整してください。豚肉でもOKです。

このレシピの生い立ち

残っていた鶏のひき肉で作った大根ハンバーグのたねが少しだけ残っていたので、豆腐を加えてボリュームアップしてみました。
レシピID : 1970933 公開日 : 12/09/26 更新日 : 12/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート