ハロウィンかぼちゃマフィンの画像

Description

ほんのり甘いかぼちゃのマフィンをハロウィン仕様に可愛く飾って(ゝω・´★)

材料 (小さめ10個分)

砂糖
70g
Mサイズ2個
100g
ブランデー(あれば)
大1
130g
大2
少量
ハロウィンクッキーレシピID:1965617
好きなだけ

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせて篩にかける。卵は常温に戻しておく。

  2. 2

    かぼちゃは種とわたと皮を取り除き、2センチ角に切ってレンジで柔らかくする。フォークで滑らかになるまで潰しておきましょう。

  3. 3

    ボウルにマーガリンと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくふんわりするまで練る。

  4. 4

    3のボウルに溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。あればブランデーも加える。

  5. 5

    粉を一度に入れて切るように混ぜ、粉っぽさがなくなってきたら2のかぼちゃを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    型に8分目まで入れ、180度に余熱したオーブンで15~18分焼く。串を刺してみて、生の生地がついてこなければOKです。

  7. 7

    マフィンを冷ましている間に、アイシングクリームを作ります。

  8. 8

    マーガリンと粉糖を合わせ、よくすり混ぜます。白っぽくなってきたら牛乳を少しずつ加え、ふわっとクリーム状になるまで混ぜる。

  9. 9

    色を付けたい場合は、食紅を少量入れて混ぜて下さい。今回は赤と黄色を混ぜて、オレンジのクリームにしました。

  10. 10

    クリームを絞り袋に詰め、マフィンの上に絞り出す。ハロウィンの飾りをトッピングして、できあがりです。

コツ・ポイント

マフィンを更にしっとりさせたい場合は、ブランデーに砂糖を溶かしたシロップを刷毛で塗ってください。持ち歩き用にアイシングクリームを使用しましたが、かぼちゃでクリームを作れば、よりハロウィンのお菓子らしくなりますよねー(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち

ハロウィンのばらまき用お菓子第2段。
レシピID : 1974666 公開日 : 12/10/04 更新日 : 12/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート