蓮根の油揚げ包み、ふくろばすの画像

Description

蓮根が大変身。油揚げにお出汁がしみて美味

材料 (4〜5人)

10枚
大一本ぐらい
10cmぐらい
2〜3枚
1個
鰹だし
濃いめに適宜
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げをお湯に通して油抜きして絞っておく。半分に切っておく。

  2. 2

    干し椎茸は水につけて戻しておく。
    戻したあとは、千切り
    蓮根はすりおろして水気を絞る。
    人参は千切り

  3. 3

    写真

    2の干し椎茸、蓮根、人参、たまごを混ぜる。

  4. 4

    写真

    半分に切った油揚げの中に具を詰め、口を爪楊枝でとめる。

  5. 5

    写真

    調味料と鍋に出汁を入れ油揚げにつめたものを入れて煮る。
    出汁はヒタヒタになるくらい。

  6. 6

    写真

    しばらく煮たら火を止め味を染み込ませたらできあがり。

コツ・ポイント

出汁は濃いめに取ると美味しいです。

このレシピの生い立ち

大事なお友達に教わった一品。
レシピID : 1975818 公開日 : 12/10/02 更新日 : 12/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート