簡単!お手軽アップルパイの画像

Description

りんごの甘みを生かした砂糖ひかえめのアップルパイです!パイシートで作るので簡単にサクサクおいしく頂けます。

材料 (2個分)

1個
砂糖
小さじ山盛り2杯
ポッカレモン100
5振り位
シナモンパウダー
2振り
あれば、ブランデー
小さじ1
1個

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    パイシートを2枚冷蔵庫でもどしておく。(30分)
    りんごは8等分して皮と芯を取り、薄めのいちょう切り

  3. 3

    写真

    厚手の鍋にりんご
    砂糖小さじ山盛り2杯
    ポッカレモン5振り
    入れて中火で10分
    ふたをする。

  4. 4

    オーブン210度で予熱開始

  5. 5

    写真

    ふたを開け、くたくたになるまで炒め煮し、水分を飛ばして
    シナモンとあればブランデーを入れる。
    荒熱を取っておく。

  6. 6

    写真

    パイシートを半分に切りりんごを中央に盛り上に乗せる2枚は切り込みを入れてから乗せる。端をフォークでとじ、といた卵を塗る

  7. 7

    写真

    オーブン210度10分
    180度に下げて15分
    焼き色をチェックしながら焼き色付いていればOK あつあつをめしあがれ~

コツ・ポイント

厚手の鍋がないときは、少しの水を入れてりんごをしっとりくたくたに。りんごの触感を楽しみたい時は、りんごを厚切りにしたり、火にかける時間を短めにしても良いと思います。

バター10gをりんごと一緒に煮ると、こくと風味が増します。

このレシピの生い立ち

毎年実家から、十月に入る頃甘いりんごが届くので作っています
もともとアップルパイの酸味やしゃりっとした触感が嫌いでしたがこのレシピの様にくたくたに煮たりんごならおいしく食べることが出来ます。今年は、大人っぽくブランデーも入れてみました。
レシピID : 1989870 公開日 : 12/10/11 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
なみゾー
初めてのアップルパイ♪早く食べた~い!

美味しそうで私も食べたくなりました!コメント遅れてすみません

写真
saeed
すごく美味しかったです☆リピします♪

てんきゅうで~す^^くたくた煮のりんごでリピしてみて下さいね

写真
えっぐぷらんと。
ちょうどいい味付けになりました♪おいしかったです(*^^*)

うわ~!おいしそう!また作っちゃおうかしら~てんきゅうです

写真
cookudon
紅玉でタルトタタンを作った残りで作りました。お手軽でおいしい!

ほんとお手軽ですよね素敵!タルトタタン~ほんとお手軽ですよねっ