フライパン1つ!簡単エビピラフの画像

Description

コンソメはあえて使いません!
すごく簡単にフライパン1つで♪
我が家のリクエストの多い人気メニューです。食欲そそります!

材料 (2人分)

1/2個
1.5合
バター
大さじ2
白ワイン
大さじ3
塩こしょう、パセリ
少々
にんにくチューブ
2センチくらい
醤油
ティースプーン一杯

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを粗めにみじん切りする。
    むきえび、ミックスベジタブルを用意しておく。

  2. 2

    写真

    フライパンににんにくとバター入れて、弱火にする。泡が出てきたらすぐにえびを入れ中火で炒めていく。

  3. 3

    写真

    えびにやや火が通ったら、玉ねぎとミックスベジタブルをいれて水分がある程度飛び、玉ねぎがしんなりするまで、炒めていく。

  4. 4

    写真

    ご飯を入れ油分が行き渡る様に軽く炒めたら、白ワインを全体に回しいれる。

  5. 5

    写真

    強火にし一気にアルコールを飛ばすように、すばやくヘラで休まずに縦に切るように混ぜる。白ワインが多いので時間かかります。

  6. 6

    ご飯がパラパラしたら、火をゆるめて、塩・こしょうで自分好みに味見しながら調整する。
    ※塩コショウは多少多目が良いですよ。

  7. 7

    仕上げに隠し味の醤油をほんの少し(ティースプーン一杯)回しいれ全体的によく混ぜる。

    パセリを散らしたら…
    出来上がり♪

コツ・ポイント

バターは絶対焦がさないようにするために最初弱火にすることが大切です。また、白ワインは風味をつけたいためアルコールを一気に飛ばしますのでヘラを縦にして混ぜることにより、ご飯がパラパラになりますよ♪ここがポイントです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫を見て出来るもの…!と考えました。とてもシンプルだけどしっかりした味です。

コンソメはあえて使いません。塩こしょう多少多めがいい味になるんです。これがやさしい味の秘訣かも!
レシピID : 2016962 公開日 : 12/11/04 更新日 : 12/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
小豆♡
家にあったもので簡単美味しくできました!

美味しそうに作ってくれてありがとう!又作ってね(*ゝω・*)

写真
yukkachoco
ピラフといえばこのレシピです♡手軽で休みのランチに良いですね。

まぁ!美味しそうなレポ嬉しいです^ ^どうもありがとう〜♬

写真
りんごぱすた
バターとにんにくの風味がしてとっても美味し、何より簡単ですね☆

コンソメなしなので素材勝負です^ ^嬉しいレポありがとう♬

写真
yummy?
冷蔵庫にあるもので、簡単にとっても美味しくできました♪

嬉しいコメントありがとうございます^ ^美味しそぉ♬