新生姜の串かつの画像

Description

さっぱりしてるのにコクがある!
一口サイズでたべやすいロール串カツです♪

材料

大さじ1弱
コショウ
少々
5cmを9本
 
1個
適量
パン粉
30g
揚げ油
適量
 
楊枝
18本

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロースは塩コショウしておく。

  2. 2

    写真

    新生姜はキッチンペーパーで水気をとる。

  3. 3

    2の新生姜を豚ロースの幅にカット。太すぎるものは半分の太さにカットする。

  4. 4

    写真

    1の豚ロースに3の新生姜をおく。端っこに置き、くるくるとまく。

  5. 5

    写真

    途中でとろけるチーズをおき、さらにまく。

  6. 6

    写真

    まき終わったら、楊枝を2本さして端をとめておく。

  7. 7

    ■衣をつくる。
    卵をとく。
    別の皿に、片栗粉・また別の皿にパン粉を準備する。

  8. 8

    写真

    6に片栗粉を付け・・・

  9. 9

    写真

    卵にくぐらせて・・・

  10. 10

    写真

    パン粉をつける。

  11. 11

    油を熱し、パン粉を入れてプチプチと浮いてくるようになるまで温度を上げる。

  12. 12

    写真

    中火以下にして、8を入れ、じっくりときつね色になるまで揚げる。

  13. 13

    写真

    油を切って、半分にカットしてもりつける。

  14. 14

    チーズ抜きでもおいしいので、苦手な方には抜いてあげましょう^^

  15. 15

    写真

    今回使ったのは「岩下の新生姜」でした♪

コツ・ポイント

チーズはスライスチーズでもOKです。
のりやほかの食材も一緒にまくと面白いですね^^

このレシピの生い立ち

岩下の新生姜のレシピコンテストに応募したくって、考えました¥^^
ショウガ好きの私なので、考えながらワクワクしてましたよ。
楽しかったです^^
レシピID : 2025170 公開日 : 12/11/11 更新日 : 12/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート