小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬

小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬の画像

Description

あずきときな粉がよく合う“和”のケーキです♬混ぜて焼くだけなのでとっても簡単!子どものおやつにもいいですよ~^^

材料 (15㎝丸型)

HM
100g
1個
20g
砂糖
25g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に温めておく。

  2. 2

    写真

    豆腐をざるにあげ、ボールに入れ、泡だて器でつぶす。

  3. 3

    写真

    2のボールの豆腐が均等に細かくなったら、卵を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    3のボールに砂糖、HM、きな粉を順に加えその都度材料が全体になじむよう泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    写真

    最後にゆであずきを入れ、あずきをつぶさないようスプーンで混ぜる。

  6. 6

    写真

    キッチンシートを敷いた型に流し、170℃で30分焼く。途中で焦げそうな時は、アルミホイルをかぶせる。

  7. 7

    写真

    竹串などを刺して何もついてこなければ、完成!!

コツ・ポイント

豆腐は、長時間の水切り不要です。ざるにあげるだけでOK。

ホットケーキの生地のようにトロトロには、なりません。粒々の残る生地でOKです^^

冷蔵庫に保存して硬くなったら、レンジで30秒ほど加熱すると美味しいです。

このレシピの生い立ち

元々よく作っていた豆腐ときな粉のケーキに、あずきを加えてみました♪
レシピID : 2028798 公開日 : 12/11/17 更新日 : 12/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
オユカッチ
角型にしました。モチモチしておいしく頂きました。

角型だとおしゃれですね^^ありがとうございます♪

写真
berry_a
甘くてしっとり~とってもおいしかったです♪♪♪

つくれぽ嬉しいです^^ありがとうございます♪

初れぽ
写真
まんまるa
15センチの型がなかったから、グラタン皿で!小豆がいいかんじ

れぽありがとうございます^^グラタン皿もいいですね◎