生栗の保存方法の画像

Description

毎年頂く秋の味覚♡お湯に入れたら子供たちを寝かせつけた後、TVを見ながら出来る作業です。

材料

1000g

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰直前の小さい泡が一面に見えたら火を止めて、生栗を投入,2分。

  2. 2

    写真

    そのまま放置して手で触れるくらいになればゴム手袋をして鬼皮を剥いていきます。
    剥いた栗は灰汁抜きのため水にさらします。

  3. 3

    写真

    しっかりと水気を切ったら、ジップロックに入れ、冷凍庫で保存。味は多少落ちますが一年くらい我が家は使っています。

  4. 4

    写真

    ご飯を炊く時に生米と一緒に入れて炊きます。息子が嫌がるので味付けは一切なしです。ホックホックでおいしいですよ!

コツ・ポイント

特にないです。

このレシピの生い立ち

重層が手元になく、土砂降りの中子供を連れて買い物にも行けない・・・・ということでなしでしてみたら あら!簡単!にできちゃいました。
レシピID : 2032453 公開日 : 12/11/18 更新日 : 12/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
lune7
栗拾いで大量に仕入れたので、これは楽ちんで良いですね!

ありがとうございます。掲載が遅くなり失礼いたしました。

写真
**ナエ**
出来上がりではなく茹でてるところですがこの方法で保存しました☆

ありがとうございます。掲載が遅くなり失礼いたしました。

初れぽ
写真
いわもっさん
柔らかくなって剥きやすかったです!しかし疲れますね(^-^;

良かったです。掲載が遅くなり本当に申し訳ありませんでした。