塩麹で鶏胸肉の磯辺焼きの画像

Description

青海苔の香りが美味しい磯辺揚げ。
だけど、揚げるよりヘルシーに。
何気に塩麹で、作ってみたら美味しく出来ました。

材料 (4人前)

2枚
塩麹
大さじ4
適量
1~2個
適量
梅ソルト
無ければ岩塩等の塩

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉を皮を剥ぎ、観音開きに開きにして、筋と沿わない様に、一口サイズに切って塩麹を揉み込む。

  2. 2

    割った卵に、青海苔を混ぜておく。

  3. 3

    写真

    片栗粉をまぶしてから、2に1をくぐらせて、揚げれば出来上がり。
    グリルであれば、焼き網の上に並べて10分程焼くだけ。

  4. 4

    写真

    塩麹で味は付きますが、塩をまぶして食べるとまた美味しいですよ。

コツ・ポイント

鶏胸肉は、塩麹に一晩漬け込んだ方が、パサつくことなく食べれますよ。
揚げるのもいいですが、油の取り過ぎを気にしている方は、グリルでも出来ます。
皮は、塩をまぶして、パリパリに焼いてせんべいにして一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち

普段は、塩と青海苔、卵、片栗粉で作っていた磯辺揚げ。
塩麹で作ってみたら美味しいかなぁ?…と何気に作ってみた一品。
そして、ヘルシーにしたかったので、グリルで作ってみました。
梅ソルトは、さっぱり食べたい人にオススメ。
レシピID : 2053370 公開日 : 12/12/13 更新日 : 12/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
づぃんこ
塩こうじで美味しくできました♪
初れぽ
写真
たえしお
長男弁当に♪冷めても柔らかくてお弁当にもピッタリなレシピですね♡

ありがとうです。私も多めに作って、旦那のお弁当に入れます。