初めて作るハッシュドビーフ☆☆の画像

Description

寒い日に生姜成分も相まって、とっても暖まります♡

材料 (3人分)

バター
15g
生姜(すりおろし)
大さじ1
にんにく(みじん切り)
小さじ1
1個
1本
6個
砂糖
小さじ2
小さじ1/4
胡椒
小さじ1/8
醤油
小さじ1
トマトケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1/2
中濃ソース
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎとセロリは千切りにして、椎茸と牛肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋にバターと生姜、にんにくを入れ、香りがするまで弱火で炒める

  3. 3

    香りがしてきたら、少し火を強め、玉ねぎとセロリを入れしんなりするまで炒める

  4. 4

    野菜がしんなりしたら牛肉を入れ、色が変わるまで炒め、そのあとに椎茸を入れる

  5. 5

    砂糖・塩・胡椒を入れて更に炒め全てがしんなりしたら、コンソメスープ・醤油・ケチャップ・ウスターソース・中濃ソースを入れる

  6. 6

    全体に混ざりグツグツしてきたら、トマト缶を入れ20分ほど煮込んだら出来上がり!

コツ・ポイント

トマトの酸味が苦手なら、ウスターソースや中濃ソースで調節して見て下さい♪

このレシピの生い立ち

一度ハッシュドビーフを作ってみたくて、作ってみました!
ウスターソースや中濃ソースも入れて
あまりトマトトマトしていないハッシュドビーフにしてみました)^o^(
レシピID : 2061090 公開日 : 12/12/18 更新日 : 12/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート