赤海老のウニマヨ焼きの画像

Description

安いアルゼンチン産赤海老で、ちょっとご馳走っぽく。

材料 (2人分)

6匹
☆マヨネーズ
大さじ2
小さじ2
☆みりん
小さじ0.5
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    赤海老のひげ、足、しっぽの先を調理用はさみで切り落とす。

  2. 2

    包丁で背中を切って開き、背わたを取る。

  3. 3

    ☆印をあわせて、海老の身の部分にたっぷり塗る。

  4. 4

    グリルの中火で少し焦げ目がつくくらいに焼く。
    電気両面焼きで6〜7分。

  5. 5

    パセリのみじん切りを振る。

コツ・ポイント

練りウニの味によってみりんの量を加減します。
甘みが嫌ならお酒で代用して下さい。

このレシピの生い立ち

気になっていたアルゼンチン産赤海老を購入。
お土産の練りウニを使って、来年のおせちにどうかな?〜と試してみました。
レシピID : 2078340 公開日 : 13/01/10 更新日 : 13/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
コムギ大好き
練りうにの香りがふわっとして美味しい一品に。おもてなしに良いですね
初れぽ
写真
monte
1匹100円が見栄えするおせちの一品になりました(~o~)

1匹100円には見えません!美味しそうな初レポに大感謝♡