我が家の韓国風おかゆ☆の画像

Description

韓国仕様のおかゆです♪しっかりとした味に
おかゆのイメージが変わります^^
キムチと一緒に食べれば...もう最高です♡

材料

1カップ
1000CC
1/3本
1/3本
1枚
1缶/80g
●ダシダ
小さじ1
●塩
小さじ1
●ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参などの野菜は、すべてみじん切りにする。

  2. 2

    お米は軽く洗い、水を加え、火にかける。
    最初は強火で、沸騰したら、中火弱火にし、お米が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    お米が柔らかくなったら、1の野菜とツナ缶(汁ごとでOKです♪)と●を加え、野菜が柔らかくなるまで、さらに煮る。

コツ・ポイント

★お米や野菜が柔らかくなるまでは、ひたすら
 木べらやスプーンなどで混ぜましょう♪
★加える野菜は、お好みで♪
★ごま油の風味強めがお好みの場合は、ごま油
 は、一番最後に加えて下さいね♪

 

このレシピの生い立ち

普段はとっても元気な我が家の旦那様♡めずらしく風邪をひいた様子...
なんといっても『ご飯』が①番の旦那様のために、韓国仕様のおかゆを作ってあげようと。。
以前、私が風邪をひいたときに作ってくれたおかゆを思い出しながら、作ってみました^^
レシピID : 2097175 公開日 : 13/01/28 更新日 : 13/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
chikomon
すごく美味しかったです!ご馳走様でした(*^^*)

つくれぽ感謝♪掲載遅くなりすみません。我が家の娘も大好物です

写真
アリババチキン
かれこれ3回目でやっとつくれぽ書きます。お気に入りです♡

つくれぽ感謝♪掲載が遅くなりすみません。我が家もお粥はこれ♡

写真
まどりん31
ズッキーニのかわりにきゅうりいれちゃいました(^-^)/

つくれぽ感謝です♪きゅうりですか?!どんな感じかしら??^^

初れぽ
写真
わかちゃ☆
美味しかったです(^ ^) ツナとゴマ油がいい感じでした♪

つくれぽ有難うございます♪ツナ&ゴマ油って、最強なんですよね