お肉なしヘルシー餃子!の画像

Description

軽~い餃子!お肉不使用なのに美味しい☆

材料 (5人分)

※にんにく(みじん切り)
1片
グルテンバーガー215g
1缶
☆しょうがの絞り汁
小1
☆砂糖
小1/2
☆お醤油
小1
☆ごま油
小1
☆オイスターソース
小1
大1
150cc
ごま油(仕上げ用)
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ※印のお野菜をみじん切りにしてボウルに入れて軽く混ぜます

  2. 2

    写真

    1へグルテンバーガーをのせます。

  3. 3

    写真

    グルテンバーガーの上にかけるようにしょうがのしぼり汁を入れます。

  4. 4

    写真

    ☆印の調味料を入れて全体を混ぜ合わせて餃子の皮で包みます。

  5. 5

    フライパンを熱して餃子を並べ1分焼いてから*印を混ぜ、まわしかけ蓋をして5分くらい蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    水分がなくなってきたら蓋を開けて中弱火で水分が飛ぶまで焼き全体をパリッとさせます。最後にごま油を側面に回し入れて出来上り

コツ・ポイント

お肉がなくてもグルテンバーガー(大豆)で十分美味しくいただけます♪
しかもコレステロールゼロです☆
軽いので沢山頂けちゃいます(^^)
お砂糖は隠し味です。

このレシピの生い立ち

我が家の定番の餃子です。
羽つき餃子にしてみました。パリパリ感がたまらないね。
このレシピは一人6個の計算ですが我が家では足りません(笑)倍は食べます(大笑)
レシピID : 2097608 公開日 : 13/01/28 更新日 : 13/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふーちゃま0210
お肉が無いとは思えない程食べ応えがあり、家族がパクパクたべてくれました。また作ります。
写真
ユーカタン
肉なしでも美味しかったです!

つくれぽありがとう♡ ヘルシーで美味しい♪幸せですね☆感謝☆

初れぽ
写真
まい ぼん
羽つき餃子初できました♪つきすぎくらい笑ありがとうございます☆

つくれぽありがとう♡めっちゃ羽あり美味しそうですね~♪