菜の花とこぶ高菜の藻塩おひたしの画像

Description

早春のさわやかなあっさりお浸しです。

材料

こぶ高菜
2本
4、5本
水または野菜だし
50cc
藻塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    こぶ高菜、菜の花をそれぞれさっと塩ゆでにする。(塩は分量外)

  2. 2

    1の水を切り、3センチ程に切る。

  3. 3

    ボウルに水または野菜だしと藻塩を入れよく混ぜる。

  4. 4

    3に2を加えよく和える

コツ・ポイント

こぶ高菜は甘くて大変美味しいので是非薄味で、菜っ葉本来の味を楽しんでください。
藻塩がない場合、普通の自然塩やもしくは醤油でも美味しいです。野菜だしは、お味噌汁のお味噌を入れる前のスープをさっと拝借します。お水でもokです。

このレシピの生い立ち

こぶ高菜だけでもいいのですが、前日使った菜の花が少量余っていたので2種類で作ってみました。
レシピID : 2124471 公開日 : 13/02/18 更新日 : 13/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
バウンド
家にあった野菜だしで♬野菜の味が生きていてあっさりと美味でした♡

ありがとうございます! 私のより緑が美しく美味しそうです!