菜の花とササミの卵甘酢炒めの画像

Description

湯がかないのでちょっぴりほろ苦さが。
春を食べるって感じ。

材料 (2人前)

半パック
2本
すし酢
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
醤油
小さじ1
ササミの下味用
塩、コショウ
少々
小さじ1
醤油
小さじ1/2
大さじ1/2
少々
炒め用油
適量

作り方

  1. 1

    ササミはスジを取り削ぎ切りにして塩、コショウと酒、醤油、油で下味を付ける。
    よくもみ込む。

  2. 2

    片栗粉も加えまたよくもみ込む。

  3. 3

    写真

    すし酢、ケチャップ、醤油を合わせておく。

  4. 4

    写真

    卵を焼き取り出しておく。

  5. 5

    写真

    菜の花の下処理。
    50度洗いして軸と葉っぱに切り分け、軸は切り離さないように縦半分に。

  6. 6

    菜の花、ササミを炒め、火が通ったら卵を戻し合わせ調味量を回し入れる

コツ・ポイント

ササミに下味つけるとき油を入れると肉が離れやすくなります。
食材を炒めるとき火の通りが悪い時酒をふりかけ蓋をして酒蒸し的に。

このレシピの生い立ち

買って来た菜の花が半分余ったから。
レシピID : 2139171 公開日 : 13/03/03 更新日 : 13/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート