✿根セロリのきんぴら✿の画像

Description

根セロリ・・・聞きなれないお野菜だね。
くせがなく食べやすい、歯ごたえもいい♡
見かけたらぜひ作ってみてほしいな♫

材料 (4人分)

根セロリ
約300g(皮を剥いた状態で)
ごま油
大さじ2
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    根セロリは皮を剥き、薄切りにしてから細切りする。
    小さい容器に★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ中火にかけ熱する。
    根セロリを加え炒める。

  3. 3

    5分強でしんなりなりはじめるので、もう少し炒め★の調味料を加える。中火のまま汁気が少なくなるまで炒める。

  4. 4

    最後ごまを加え全体を混ぜたら火を止め盛り付ける。

コツ・ポイント

中火でざざっと炒め、短時間で作ることにより歯ごたえが残り美味しいです。
鷹の爪を入れても美味しいです。その場合はごま油を火にかける時に一緒に入れます。取り出して調理してもそのままにしてもどちらでも♫

このレシピの生い立ち

先日行ったお店で食べたのが美味しくて。
私のきんぴらごぼう(レシピID : 782419)の分量2倍にして作りました。
レシピID : 2141829 公開日 : 13/03/05 更新日 : 13/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
☆lalapin☆
お箸が進みますね♪とても美味しくできました☆
写真
NaseOrchid
前回は根セロリで作ったので、今回は根パセリで作ってみました☆こちらもほのかに香りがあっておいしかたです😋
写真
美和のキッチン
きんぴらにしても美味しいですね
写真
ゆあパパちゃん
初めて使う頂き物の根セロリで作りました。鷹の爪プラスでピリ辛にしました。つまみに最高です。