アスパラ天寿司の画像

Description

旬が近づいてきたアスパラガス。
天ぷらにすると味が濃くなります。

材料 (2人分)

100g
すし酢
大さじ1~2
揚げ油

作り方

  1. 1

    ごはんを温め、すし酢を振りかけて混ぜ、すし飯を作ります。

  2. 2

    おにぎり用のノリを幅を半分(2~3cm)に細く長く切り、細長いノリを4枚作ります。

  3. 3

    すし飯を4等分し、握って俵型に成型します。

  4. 4

    揚げ油を170~180℃くらいに熱し、アスパラガスの穂先6cmを切って天ぷらの衣を付けて揚げます。
    数秒で火が通ります。

  5. 5

    一つの俵型に対し2本のアスパラガスをのせ、切ったノリで巻いて、完成です。

コツ・ポイント

油の温度はもう少し低くてもいけると思います。
写真は衣が茶色く色づいてしまいましたが、低い温度だと白くきれいに仕上がります。
ただ、油の温度が低いと多少油っこくなるように思います。
アスパラを揚げてから、いかにスピーディーに食べるかが勝負!

このレシピの生い立ち

数年前によく通っていた回転すし屋さんのメニューでしたが、閉店してしまって・・・
ためしにマネして作ってみました。
レシピID : 2152025 公開日 : 13/03/13 更新日 : 13/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート