常備菜*セロリ、大根、かぶの葉のふりかけ

常備菜*セロリ、大根、かぶの葉のふりかけの画像

Description

朝ごはんにぴったりのごはんの友☆アレンジできて手軽に栄養補給!納豆に入れたり、卵焼きにも使えて便利♪

材料

2/3本
セロリか大根かかぶの葉(かぶなら約4個分)
1本分
1パック
サラダ油又はごま油
適量
◎調味料
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切り

  2. 2

    フライパンに油をしき、にんじんをある程度炒め、葉やえのきも投入して中火強火で炒める。

  3. 3

    葉がしんなりして火が通ったら、焦げないように火を弱める。

  4. 4

    調味料を加えてよく混ぜ、全体によく馴染んだら出来上がり♪

  5. 5

    *アレンジ1*納豆と混ぜたら最高♪ちりめんじゃこやごまを加えれば美味しく栄養価もアップ♪

  6. 6

    *アレンジ2*卵と醤油少々を混ぜて卵焼きや和風オムレツに。卵焼きはお弁当にも便利!

コツ・ポイント

かぶの葉は苦味があるので、お子さんにはセロリがおすすめです!セロリ嫌いの子も食べてくれます♪味が濃い目かもしれないので調整して下さい*納豆と混ぜたら最高♪じゃこやごまを加えれば美味しく栄養価もアップ!※保存する場合は日持ちのする食材で。

このレシピの生い立ち

かぶや大根の葉の消費のため常備菜に。 朝はごはん食が多いので手軽に栄養が取れるおかずが作りたかったので。
レシピID : 2166626 公開日 : 13/04/02 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みずは
カブの茎でつくりました。明日の朝が楽しみです(*^_^*)

かぶもいいですよね(*´∀`)♪レポ感謝☆

初れぽ
写真
ONO48
とても美味しく息子がご飯に混ぜてばくばく食べてます(*´艸`*)

お子さんに食べてもらえてうれしいです(*´∀`)♪