野菜たっぷり豚コマしょうが焼きの画像

Description

「おいしい!」とつくれぽいただいた「豚コマしょうが焼き」の野菜たっぷりバージョンです☆よりローコストかつヘルシーに!

材料 (2人分)

1/8コ
1/4本
1/2コ
生姜
1かけ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1.5
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、人参とピーマンは短冊切り、いんげんは1/3に切り、電子レンジ対応のボウル等に入れる。

  2. 2

    1にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。

  3. 3

    野菜を加熱している間に、生姜をすりおろし、醤油、みりん、酒、砂糖と合わせておく。

  4. 4

    深めのフライパンまたは鍋にサラダ油(分量外)をひき、豚こま切れ肉を炒める。肉に火が通ったら、野菜を加えてさらに炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、3で合わせた調味料を入れる。全体に味がなじんだらできあがり。

コツ・ポイント

野菜はこのとおりでなくても、冷蔵庫の残り物でOK☆
野菜の甘みがでるので、通常の「豚コマしょうが焼き」よりみりんと砂糖を控えめに。野菜はシャッキリ感を残したままのほうがおいしいので、野菜を加えたら炒めすぎに注意!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に豚こま切れ肉が中途半端に残っていたので。これまた冷蔵庫に残っていた野菜をいろいろ入れてかさ増しして、メインおかずにしました!
レシピID : 2170598 公開日 : 13/03/29 更新日 : 13/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
1児mamaちゃん
ピーマンといんげん抜きで♪美味しかったです\(^o^)/

野菜はなんでもアリですよね!つくれぽありがとう^_^

写真
ひえめゆ☆
残り野菜で、がっつりメイン♪ご飯もビールもすすみました☆ゴチ

わが家でもよく登場する、冷蔵庫整理レシピです^^ありがとう☆

写真
chissaato
こんなに野菜を食べれる生姜焼きは画期的です!

嬉しいコメありがとうございます!彩りもよくておいしそう~

写真
あみあんこ
野菜たっぷりです(^-^)vぶたこまでもおいしくできて満足です

野菜たっぷりでおいしそう!節約にもいいですね^^ありがとう☆