キャベツと蛤のペペロンチーノ鍋の画像

Description

お手頃価格のキャベツを美味しくヘルシーに食べるのに最高のメニューです♪蛤の代わりにアサリでもOK!です。

材料 (2人分)

1/4個
1袋
黒胡椒
適宜
10個位
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
赤唐辛子
1本
200cc
小さじ1
4個

作り方

  1. 1

    キャベツは3㎝位の幅のざく切りにする。ブナピーは石突を切って手でばらしておく。ニンニクは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    厚手の鍋にオリーブオイルと薄切りのニンニク、赤唐辛子の輪切りを入れて香りが出るまで炒める。

  3. 3

    写真

    2の鍋にキャベツとブナピーを入れ、塩・胡椒をし水を200㏄入れ蓋をして中火で10分位加熱する。

  4. 4

    写真

    キャベツがある程度柔らかくなったら、その上に蛤とミニトマトを乗せて、蓋をして弱火で5~6分加熱する。

  5. 5

    写真

    蛤の口が開いたら出来上がり。そのまま食卓に出して、取り分けて頂く。

  6. 6

    お好みで、残った煮汁の中にパスタを入れてからめて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

今回は冷蔵庫に冷凍の蛤が残っていたので、蛤を使いましたが、浅利でも充分に美味しいと思います。海老やイカを加えてもより豪華になって美味しいですよ。
春キャベツの場合は煮込み時間を短めにした方が美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

煮込むの甘さの増す冬キャベツの食べ方を考えていて思いつきました。
レシピID : 2172468 公開日 : 13/03/30 更新日 : 13/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
つぶパンダ
菜の花、シーフードミックスなどプラスして美味しく頂きました。

つくれぽありがとう♪豪華になりましたね!美味しそうです♪

写真
マユココ
煮込むだけの簡単レシピ気に入りました!ペンネ入り!

つくれぽありがとう♪簡単が一番!でも貝のお出汁がいいでしょ?

初れぽ
写真
マユココ
キャベツが少なくてアスパラ入れました。塩麹も足してパスタにon♪

つくれぽありがとう♪お好みで色々プラスして大成功ですね!