ふきのとうサンドイッチ。の画像

Description

先日作った「ふきのとう味噌マヨ」で、サントイッチを作りました。
ふきのとうの香りで春を感じる美味しいサンドになりました♪

材料 (食パン3枚分)

3枚
ふきのとう味噌マヨ
大さじ1
3個
3個
1個

作り方

  1. 1

    写真

    苺はへたを取り薄く切る。キウイは皮を剥き輪切りに。茹で卵も輪切りにする。

  2. 2

    写真

    食パンの耳を切り落とし、1枚にふきのとう味噌マヨをもう一枚に水切りヨーグルトを3枚目に粒マスタードを塗る

  3. 3

    写真

    2の食パンの上に苺とキウイ、茹で卵のせて食パンを静かに重ねると出来上がり。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

苺とキウイ、茹で卵は同じ厚さに切ります。

このレシピの生い立ち

ふきのとうは、ご飯と一緒に食べるのが多いですが、今回はフルーツと合わせてサンドイッチにしました。
お花見弁当にも入れて色鮮やかで爽やかなランチBOXを作ってみてはいかがですか。
レシピID : 2176651 公開日 : 13/04/03 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート