愛用食♪ひっぱりうどんの画像

Description

財布に優しい、うちの定番あったか料理。山形出身だけど今は福島人。友人の受けもいいです。高齢者向けかも(笑)

材料 (2)

乾麺のうどん
3束300g
2パック
10枚1束
1〜2本
昔はサバ缶…今はこれ1缶
めんつゆ
好きなだけ適量
マヨネーズ
好きなだけ適量

作り方

  1. 1

    乾麺を茹でる作業しながら(茹で上がるまで…うちは20分かかる)

  2. 2

    その間にしそ・ネギを刻む。

  3. 3

    納豆…ネバネバするまで、良くかき混ぜる(これが重要ポイント)

  4. 4

    3に刻んだしそ・ネギ・シーチキン缶(汁も)めんつゆ、マヨネーズも全て入れ混ぜ合わせる。これがつけ麺のタレみたい

  5. 5

    1茹で上がったら、それを4につけて食べるんです♪ズボラですが愛情たんまりあったか料理です(笑)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小さい時から、ずっと食べていた。立派な命名に未だ驚いてるけど寒いと必ず作る物。祖母から母…母から私と代々、引き継がれた置賜地方【山形の下方面】の家庭料理
私の方が贅沢かも(笑)
レシピID : 2196805 公開日 : 13/04/19 更新日 : 13/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (8人)
写真
トコタン
急に寒くなったから…材料が有って良かった。マジで足元がブルブル寒い。皆さんも、お気を付けて♪
写真
トコタン
昨日(11/4)の夜…1人食事に、ふと思い出し食べたくなった。懐かしいなぁ…1人で1人を楽しんでる(^-^)
写真
トコタン
不思議と落ち着く(^-^)お腹に優しい…けど、ちょっと残ったのは年で食も小さくなった⁈或いは今までが食べ過ぎ⁈
写真
トコタン
大葉が無い‼︎代用に生姜を使いマヨネーズで無く海苔をちぎって上に♡アタリ♡でした。麺150g少ないようなε-(´∀`; )我慢‼︎