野菜たっぷり!簡単大満足生姜焼きサンド☆

野菜たっぷり!簡単大満足生姜焼きサンド☆の画像

Description

生姜焼き定食風サンドイッチ!?
これ一品で、たんぱく質も野菜も摂れちゃう♬ボリュームたっぷりのトーストサンドです☆

材料 (作りやすい分量)

豚肉薄切り又は小間切れ
50〜70g位
1/4〜1/2個
1〜2枚
めんつゆ
小さじ1程度
ショウガのすりおろし
チューブで3〜4cm位
マヨネーズ
適量
(お好みで)七味唐辛子又は粗挽きコショウ
適量
酒(料理用)
少々
サラダ油又はゴマ油
少量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。
    玉ねぎはスライス又は薄目のくし切りにしておく。

  2. 2

    オーブントースター等で程よく焼き目が付くまで食パンを焼く。

  3. 3

    フライパン等にサラダ油又はゴマ油を熱し、玉ねぎを焦がさないように炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、豚肉を加える。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたら、酒を加えて炒める。さらにショウガ、めんつゆを加えて水分がなくなるまで加熱する。

  5. 5

    ②の食パン一枚の片面にマヨネーズを薄く塗り、その上に①のキャベツをたっぷりのせ、さらに④をのせる。

  6. 6

    ⑤の豚肉の上に七味唐辛子を散らしてもう一枚の食パンをのせ、お好みの大きさに切り分けたら出来あがり(o^^o)

コツ・ポイント

ショウガは薄切りでもすりおろしでもOK
☆量もお好みで加減を。豚肉ショウガ焼きの味付けは、サンドにする時マヨネーズも加わることを考えてやや薄目がよいと思います。辛味が苦手な方は七味唐辛子やコショウは抜きでもとってもオイシイです( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

最近お弁当を頻繁に作るようになり、どうしてもサンドイッチの具材が似たような感じになってしまって…たまには違うモノを、と思い、パン屋さんやコンビニを参考に作りました。 少しでもたくさん野菜を摂ってほしくて、キャベツや玉ねぎは多めのつもりです☆
レシピID : 2208664 公開日 : 13/05/01 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート