鶏肉とたけのことこんにゃくの炊いたん

鶏肉とたけのことこんにゃくの炊いたんの画像

Description

旬のシャキシャキのたけのこを鶏もも肉の旨みとあごだしの深い味わいでじっくりと炊いたこんにゃくのぷりぷりの食感も旨い煮物。

材料 (4人分)

200g
2本(435g)
1/2枚(125g)
しょうが
1かけ
あごだし
1パック
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくを手で2cm角ぐらいにちぎる。塩(分量外)でもんでよく洗い、鍋に水とこんにゃくを入れ火にかけ沸騰させ5分茹でる

  2. 2

    ザルにあげて水でさっと洗って水を切っておく。鶏もも肉をひと口大に、筍を固い所はいちょう切り、柔らかい所はひと口大に切る。

  3. 3

    しょうがを太めの千切りに切り、鍋にサラダ油、しょうがを入れて中火にかけてさっと炒めて鶏肉を入れ表面が白くなるまで炒める。

  4. 4

    たけのことこんにゃくも入れて1、2分油が回るまで炒めて水ををひたひたになるまで入れて強火にして沸騰したらあごだしを入れる

  5. 5

    中火にしてみりん、酒を入れ2、3分煮て醤油を入れ落としぶたをして15分煮る。強火にして煮汁をよく絡めながら煮て出来上がり

  6. 6

    写真

    糸こんにゃくバージョン♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たけのこを炊くなら、鶏肉が一番合う。こんにゃくを入れたら、美味しいだしも染み込んで食感もぷりぷりして美味しいだろうなと思って作った。
レシピID : 2219597 公開日 : 13/05/11 更新日 : 13/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
♥︎atk♥︎
戻した干し椎茸があったのでプラス。しっかりした味付けでご飯のおかずにピタリ。おいしかったです。
写真
にゃおこ250
人参、しめじプラスで明日の朝ごはんに☆味染み楽しみです(^^)

具だくさんでいいですねー。一晩寝かすと味も染みて美味しそう。

写真
あんずちゃんママ
筍たっぷり!最後に鰹節とごまを~美味しかったです!

たけのこおいしそうですねー追いがつおでさらにだしの旨みアップ

写真
森おさん
高野豆腐を入れてみました!

高野豆腐で美味しい出汁も残さずいただけますね。れぽ有難う。