生わかめを使った若竹煮の画像

Description

たけのことわかめは定番です。

材料 (4人分)

だし汁
300cc
大匙1
醤油
大匙1
小さじ1
20g

作り方

  1. 1

    わかめは水につけて塩抜きする。水をかえながら30分はつける。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    たけのこを3~4ミリ幅くらいに切り、だしとともに鍋にいれる。調味料を入れて、汁が半分くらいになるまで煮る。

  3. 3

    わかめを入れて、数分程度、煮る。

コツ・ポイント

お醤油だけで味をつけると、色が濃くなるので、塩を加えてみました。だし汁は、だしのもとでもいいですが、混合だしを使うとより美味しいです。

このレシピの生い立ち

たけのことわかめは定番なので、合わせて煮てみました。新の生わかめを使って、初夏の味です。
レシピID : 2219830 公開日 : 13/05/12 更新日 : 13/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハルヨさん
美味しかったです!次回は筍、もっと薄く切ります**

うちでも今、お正月用の筍を炊いています。 。つくれぽ感謝です