ひねぽんの画像

Description

下味の付いた親鳥とおろしポン酢の組み合わせが美味しい酒肴。おうちで簡単に作れます。ウチ飲み万歳(笑)

材料 (2人分)

親鳥ももorむね
1枚
100cc
◎濃口醤油
50cc
◎酒
50cc
◎砂糖
大さじ1
5cm分
刻み葱
適量
ゆずポン酢
大さじ2~

作り方

  1. 1

    親鳥は皮ごと5mm~1cmくらいのスライスにしておく。スライスや細切れを売っていればそちらを使ってもOK。

  2. 2

    鍋に◎を全て混ぜ入れ、沸かす。沸騰したら1を入れて再び沸騰したら弱中火で2~3分。表面に赤い部分がなくなるくらいが目安。

  3. 3

    火を止め、そのまま冷ます。大根おろしを作り、手で持って汁が垂れない程度に絞る。

  4. 4

    ボールに親鳥と大根おろしを入れてポン酢かけて混ぜる。食べる時にネギをどうぞ。

  5. 5

    ●アレンジ1
    ネギの代わりに大葉を使うとさっぱりとした仕上がりに。

  6. 6

    ●アレンジ2
    煮汁におろしにんにくを入れるとコクとパンチの効いた味に。

  7. 7

    ●アレンジ3
    ゆずポン酢の代わりにポン酢+すだちを使うと本格的。

  8. 8

    ●アレンジ4
    スライス前に親鳥をグリルで焼くと香ばしさも加わり更に美味しい。

  9. 9

    【カマタロウさん】コメントないまま掲載してしまいゴメンナサイ、グリルで風味も満点、美味しそうです!

コツ・ポイント

親鳥はむねももミックスがあれば両方の味と食感が楽しめるのでオススメ。煮汁の中でそのまま冷ますのがポイント。若鶏や鶏皮のみで作ることもできます(皮のみの場合は千切り)。

このレシピの生い立ち

スーパーで売っていたお惣菜のひねぽんからハマり、下味をあれこれ試していてコレに落ち着きました。
レシピID : 2241679 公開日 : 13/05/31 更新日 : 18/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
キッチン◇キッチン
親鳥大好きなのでレパートリー増えて嬉しいです♡
写真
☆たまり☆
おいしすぎるー!!ビール飲みたい!リピ確定
写真
やしゅう
鶏ももで失礼します!旦那はビール・私はご飯に☆美味しかったです♪

鶏もも、ジューシィで食べやすく万能ですね。つくれぽ感謝♪

写真
ぱんさぉ
居酒屋みたいで良かったです!もやし+しました!

もやしナイスアイデア!家呑み万歳(о´∀`о)つくれぽ感謝♪