十六ささげと茄子のお浸しの画像

Description

麺つゆ利用で簡単!さっぱりノンオイルのお惣菜です(*^_^*)

材料 (4人分)

1本
麺つゆ
適宜
擦り生姜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    十六ささげを沸騰したお湯で5分ほど湯がく。ザルに取り上げる。茹で湯はそのままにこんどは茄子を柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    写真

    それぞれ食べやすい大きさに切り、器に盛ってミョウガ、擦り生姜をのせて、麺つゆをタップリかけて、冷蔵庫で冷やして出来上がり

  3. 3

    写真

    カレーの副菜に作りました(^^)

コツ・ポイント

暑くて辛い日は、十六ささげも茄子もラップに包んで、レンジで加熱してもOKです。

このレシピの生い立ち

お義母さんが夏になると好んで食べるお惣菜です。私も夏に和洋こだわらず、こってり料理の副菜としてよく作ります。
レシピID : 2263623 公開日 : 13/06/21 更新日 : 13/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
わかめ村
ミョウガは無かったですが、美味しくいただきました!
写真
ponta2歳
炒めたのでノンオイルじゃないですがおいしかったです(o^^o)

炒めて香ばしさがまた美味しそうです!つくれぽ感謝です(^^)

写真
HARUKIさん
本当は茗荷が美味しいんですよね~。今日はないけど…

十六ささげが彩りよく美味しそうですね!つくれぽ感謝(^^)

写真
奈緒吉
茄子はなかったですがささげと茗荷だけでもとても美味しかったです!

シンプルで美味しい!大賛成です(^^)つくれぽ感謝です☆