お弁当用の塩味の卵焼きの画像

Description

極上のシンプルさだけに、卵の旨みが生きている卵焼きです。

材料 (1人分)

1個
少々(3つまみ位)
サラダオイル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    卵に塩を入れてよくときほぐしておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火にかけて、温めます。
    温まったらサラダオイルをひきます。

  3. 3

    写真

    次に溶き卵を入れて、回りから菜箸でぐるぐるっと混ぜるようにします。

  4. 4

    写真

    弱火にして、奥からくるくるっと巻いていきます。

  5. 5

    写真

    このまま弱火でひっくり返したりして中まで火を通します。

    ※あまり長く火を通し過ぎると固くなるので注意。

  6. 6

    写真

    焼き上がったら、お好み厚さに切ります。

  7. 7

    写真

    お弁当にin!

  8. 8

    写真

    こちらは、万能ねぎ入りの塩味の卵焼きです。
    この他にも、大葉の刻んだものを入れた塩味の卵焼きも美味しいです♡

コツ・ポイント

塩加減は、溶き卵を溶いた時に味見をすると、好みの味付けに出来ると思います。
卵1個に対してだいたい3本指で3つまみ位です。
しょっぱくしすぎてしまうよりは薄味の方が美味しいです。
お好みでお醤油をかけて食べても美味しい!

このレシピの生い立ち

私が子供の頃から食べているシンプルな卵焼き。
甘いのも好きですが、塩味も大好きなんです♡
レシピID : 2271163 公開日 : 13/07/07 更新日 : 13/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (23人)
写真
Match
息子のお弁当に!塩味玉子焼きが、大好きです!
写真
67luna
お弁当に!シンプルでおいしかったです(^^)
写真
くむちん
塩2本指で一つまみで丁度の味でした(^^)塩味美味しいですね♪

美味しそうなつくれぽありがとう♡ ╰(*´︶`*)╯

写真
Match
茶色いお弁当の唯一のアクセント♪有難う!

美味しそうなつくれぽありがとう♡ ╰(*´︶`*)╯