簡単おつまみ! イカの酢みそ和えの画像

Description

すし酢を使った 超簡単な一品です!

材料

小ぶり2杯
2、3本
すし酢
大さじ1~2
味噌
大さじ1~2
砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    イカは、わたを取ります。今回はゲソは別行動です。
    勿論、一緒に和えても美味しいです。

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、先に小ネギをサッと茹で、2~4㎝位に切る。
    次にイカを入れ茹でる(色が変わって火が通ったらOK)。

  3. 3

    イカを水に取り、皮をむく。
    茹でると こすっただけで簡単に取れます。薄い皮もむくと食べやすくなります。

  4. 4

    イカの水気を切って、輪切りに(何切りでも~)。
    酢、味噌、砂糖を入れ好みの味加減にする。イカ、小ネギと和える

コツ・ポイント

味噌の味はメーカーそれぞれですし、甘さはお好みに調整して「我が家の味」にしてね。

イカは茹ですぎ注意です!!

このレシピの生い立ち

真イカが出回る季節には、ゲソは、どうしても から揚げで食べたい! 
なので、ゲソ以外の部位も、美味しく食べましょう。。。 
ゲソありき~★です お酒がすすむぅ~♪
レシピID : 2276781 公開日 : 13/07/06 更新日 : 13/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート