もやしと青梗菜と搾菜の炒め物の画像

Description

話題入り・感謝♥中華の箸休めに!!

材料 (3人分)

1袋
1株
適量
胡麻油
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    扶桑社様発刊の「クックパッドのおうち中華」に掲載頂きました♡

  2. 2

    写真

    39頁に掲載頂いてます^^

  3. 3

    写真


    もやしは洗って水を切り、青梗菜はもやしと同じくらいの長さに切っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに入れたごま油が熱したら、青梗菜ともやしを入れ炒め、もやしがしんなりしたら搾菜も入れサッと炒め出来上がり。

  5. 5

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。

  6. 6

    写真

    ナピトさん♪
    なんとこのレシピへ2年振りのレポ;
    夫が搾菜好きなので夫のビールのおつまみ用レシピ(^^ゞレポ感謝です♥

コツ・ポイント

搾菜の塩分で充分味が出るので特に味付けは必要有りませんが好みで醤油をちょっと垂らしても、、、

このレシピの生い立ち

酢豚をした時に冷蔵庫に有った野菜と搾菜で作りました。
レシピID : 2289135 公開日 : 13/07/17 更新日 : 22/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (18人)
写真
コハダちゃん
ザーサイの塩味だけで充分美味しかったです♡
写真
ナピト
ザーサイだけのお味でこんなに美味しくできるなんて感激^ - ^シンプルが最高ですね!
写真
なつき☆ミ
小松菜&大蒜の芽で謝☆初めて搾菜漬自作し此方浮かび♫簡単極旨感謝

なっ©♪忙しいのに自家製搾菜凄いネ!レポ感謝~♥

写真
ウッシー母
簡単ささっと作れて美味しくいただきました。(^-^)

初めまして♪搾菜消費レシピに愛の手を有難うレポ感謝です♥