居酒屋風に!ゴーヤーチャンプルーの画像

Description

加工食肉2種使うのにくどくない!夏バテ防止にどうぞ。

材料 (3〜4人分)

170g(1缶の半量)
2個
粉末和風だし
3g
小さじ3分の2
お好みで
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤーはヘタを切り落とし、中わたをスプーンでそぎ落としたら、2mm程の薄切りにしてサッと塩もみして10〜15分置く。

  2. 2

    写真

    スパム(写真は他メーカー)は1cm幅くらいの短冊切りにして、油をひいたフライパンで、コンビーフハッシュと一緒に炒める。

  3. 3

    写真

    かために絞った1をフライパンに加え、粉末和風だしを投入。味がなじんだところで木綿豆腐を入れ、さらに炒めます。

  4. 4

    写真

    軽く溶いた卵を回し入れて20秒くらい放置した後に下からすくい上げるようにして混ぜます。お好みでかつお節をふりかけて完成。

コツ・ポイント

塩分が気になる方は減らしてください。木綿豆腐は水切り不要です。また、包丁を使わず手で崩した方がおいしくできます。鍋でだんだん小さくなるので、少し大きいかな?くらいで投入しちゃってください(^^)

このレシピの生い立ち

ゴーヤーの苦みがあまり得意ではない友人のために考えたレシピです。コンビーフハッシュとスパムはわが家の常備食です。沖縄の義母に送ってもらってます♪
レシピID : 2315028 公開日 : 13/08/15 更新日 : 13/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ヤミーヤムヤム
夫が沖縄出身なので常にストックしてるポークとハッシュやっぱ美味♪

作っていただきありがとうございます☆おいしそう!

写真
ぽぅ助
コンビーフハッシュで♪簡単に沖縄気分になりました(^-^)

作っていただきありがとうございます!またぜひ〜☆

写真
mamash
コンビーフハッシュの味だけで美味しいですね。

ありがとうございます!また是非作ってくださいね(*^^*)

写真
mrclover
コンビーフハッシュとスパムとゴーヤをもらったのでこれに決まり!笑

作っていただきありがとうございます!またぜひ♪