ゆかり風味のつくね しし唐と大根おろし

ゆかり風味のつくね しし唐と大根おろしの画像

Description

ゆかりを加えてさっぱりとした一品です。

材料 (4人分)

200g
120g
パン粉
48g
20g
32g
料理酒
4g
醤油
4g
100g
味ぽん
12g
160g
40g
食塩
0.4g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、あめ色(茶色)になるまで炒めて、よく冷ます。

  2. 2

    パン粉を牛乳で浸しておく。

  3. 3

    鶏ひき肉、冷めた玉葱、豆腐、パン粉、溶き卵、酒、醤油、ゆかりを粘り気が出て全体が白っぽくなるまでこねる。

  4. 4

    ③を成形し両面焼き色を付けてオーブンで芯まで加熱する。

  5. 5

    ポン酢を別の容器によそう。
    大根はおろす。

  6. 6

    ④が焼けたら食べやすくカットする。

  7. 7

    素焼きにした野菜に振り塩する。

  8. 8

    焼き野菜と大根おろしを盛り付け、大根おろしにポン酢を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

玉葱は細かくみじん切りにした方が、刻み、極刻み食の方にも食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

つくねにゆかりを加え、トッピングには大根おろしとポン酢をつける事でサッパリと食べられます。
レシピID : 2326095 公開日 : 13/08/27 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆kassi ☆
フライパンで焼きました!冷めてもフワフワでした(^-^)ゆかり好きな娘に好評でした!