油揚げのチーズ海苔まーきまき!の画像

Description

とにかく簡単で美味しくてビールに合うものを考えてみました!でも、食べたら割りと食べ応えのある料理に仕上がっちゃいました。

材料

3枚
3枚(油揚げの大きさに合わせて切る)
適量(スライスチーズの方が簡単に巻ける)

作り方

  1. 1

    写真

    材料の記載通り、用意しておくものはこれだけ!

  2. 2

    写真

    油抜きをし、クッキングペーパーで水分を取っておいた油揚げの上に海苔とチーズを載せていく。

  3. 3

    写真

    くるくる巻いたら、つまようじで2カ所止める。

  4. 4

    写真

    油をひかないフライパンで中火で焼き、フタをして軽く蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    チーズが溶けてきたらフライパンから取り出し、包丁で切ったら、はい出来上がり!!

コツ・ポイント

・軽くお醤油をつけて食べてね!
・明太子や大葉を巻いたり、長ねぎの小口切りも巻き巻きしたら、更に美味しさの幅が広がるかもと思いました。
・巻く時はキツめに巻いた方が、切った時に隙間が出来なくていいと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中にあるもので、簡単で美味しくつまめるものを作ってみようと思ったら、こんな料理が出来ました!
レシピID : 2327549 公開日 : 13/08/28 更新日 : 13/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
まいうぅ
お弁当に★出来たても美味しいけど冷めても美味しいですね!

呑みメニューじゃなくお弁当に?お役に立てて光栄であります!

写真
野菜のはたけ
豚丼のタレからめていただきました~食べ応えありますね♪

うわっ!綺麗だし、食べ応えがある感じが伝わってきます♪

写真
みや20120505
ハムと大葉を追加して作りました♪おつまみにピッタリ!美味し

僕もハムと大葉を追加して食べたくなりました!(*´∀`*)/

写真
b_rose
ソーセージも一緒に巻き、ボリュームUP。お弁当のおかずにも。

ソーセージを巻いてのお弁当のおかず!僕も作らなくちゃ!