鶏肉の照り焼き弁当の画像

Description

冷めても美味しい照り焼きです

材料 (一人分)

1/2枚
塩麹
小匙1
適量
醤油
小匙1
砂糖
小匙1
小匙1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な脂身を取り、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    塩麹を絡めて、15~30分程度おきます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、皮の方から焼きます。火は中火

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返して、今度は弱めの中火で中まで火を通します。

  5. 5

    醤油、砂糖、酢を入れて絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

塩麹で漬け込むことで、冷めても柔らかく、美味しいです。

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当で…。
レシピID : 2330867 公開日 : 13/09/02 更新日 : 13/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
かずくん☆
冷凍しておいた鷄もも塩麹漬けで。調味料少しずつ多目にしました。しっかり味でお弁当にぴったりです。良きレシピに感謝です!
写真
かずくん☆
ちょい焦げ失礼^^ しっかり味でお弁当に丁度良いです。リピしますね! 次回火加減気をつけます^ ^
写真
かずくん☆
お弁当に 。お酢がいいですね!簡単に美味しくできました!

とっても美味しそうなお弁当。レポありがとうございます

写真
ほりさきゆり
冷めても美味しかったです

レポありがとうございます。冷めても美味しい!塩麹の力ですね