うちのゴーヤチャンプルの画像

Description

うちのてきとーゴーヤチャンを大公開

材料 (3~4人分)

1本
2個
50~100g
1パック
にんにく(みじん切り)
少々
しょうが(すりおろし)
少々
ウエイパー
小さじ2ぐらい
1袋
塩コショウ
適量
かつおの粉
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤのワタをティースプーンで綺麗にとって5~7㍉ぐらいに切る。人参は短冊切り

  2. 2

    写真

    薄く油を引いたフライパンで煎り卵を作っておく。

  3. 3

    写真

    豚バラ肉・さいの目に切った厚揚げを炒める。

  4. 4

    肉に粗方火が通ったらにんにく・しょうが(うちでは更に手抜きでパウダーを使う)・ウェイパーを投入。

  5. 5

    野菜類を入れ蓋をしてしんなりするまでしばし蒸し焼きにする。

  6. 6

    野菜類に火が通ったら塩コショウで味を調え、かつおの粉を加える。

  7. 7

    最後に煎り卵をフライパンに戻したら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは薄く切りすぎないのがポイント。あまりに薄いと炒めたとき正体が無くなっちゃいますよ。
味のポイントは『かつおの粉』。お好み焼きにかけるやつでいいと思います。なければ食べるときにカツオ節をかけてもいいかも。

このレシピの生い立ち

面倒な水抜きや焼くときけっこう油がはねる豆腐の下処理を大幅省略して厚揚げでお手軽に出来ます。チャンプルーなので入れる野菜は何だっていいと思います。
レシピID : 2334544 公開日 : 13/09/05 更新日 : 13/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート