スモモジャムの画像

Description

スモモがたくさん手に入ったらぜひ美味しいジャムにしてください♪

材料 (10~12瓶)

砂糖
1kg
小さじ半分ぐらい

作り方

  1. 1

    スモモは実の筋の入ったところに縦にくるりと包丁を当てて切込みを入れアボガドの種を取る要領で両手でぐるりと回します。

  2. 2

    種がくっついた方はスプーンでくりぬくように種を取ります。

  3. 3

    種を取ったスモモの重さを量り20%~50%ぐらいの砂糖で煮ます。

  4. 4

    大なべにスモモと砂糖を入れ手でぐちゃぐちゃともむようにして砂糖をしっとりさせます。それから火をつけます。

  5. 5

    冷凍庫で小皿を冷やします。ジャムの固さを見るのに使います。

  6. 6

    写真

    最初は中火で、水分が出てきたら強火で煮ます。ものすごくたくさんの水分が出てきます。

  7. 7

    白い泡のようなあくが出てくるので取りながら煮ます。

  8. 8

    写真

    最初はさらさらしていますが煮詰めるうちにとろみが出てきます。冷たい小皿に少しとってかジャムの熱を取り固さを見ます。

  9. 9

    冷えた状態でちょうどいい固さになったら味見して好みでクエン酸を入れます。火を止め熱湯消毒しておいた瓶に詰めます。

  10. 10

    瓶のふたを軽くして瓶の半分くらいの高さになるまで湯を張った鍋に並べ10分ぐらいぐらぐら沸騰させます。

  11. 11

    鍋から出して蓋をきちんとしめなおして出来上がり。覚めると蓋がぺコンと音を立ててへこみます。かなり長期保存可能です。

コツ・ポイント

皮を取らなくても溶けてなくなってしまいます。
スモモによって酸味などが違うので味見をしてクエン酸を入れ味を調節します。

このレシピの生い立ち

スモモをたくさんもらったので作りました。
レシピID : 2336175 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート