野菜たっぷりバターチキンカレーの画像

Description

野菜をいっぱい入れちゃってもいいじゃない(笑)。なるべくウチにある材料で人気のカレーを作ってみた。

材料 (3~5人分)

1個
3本
1/2本
50g
1本
オリーブオイル
適量
塩コショー
少々
シナモンスティック
1本
カルダモン
4粒
300g
400cc
バター
50g
大さじ1/2~1
チリパウダー
小さじ1
ガラムマサラ
大さじ1
パプリカパウダー
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    トマト缶とスパイス

  2. 2

    写真

    本来のバターチキンカレーにはあり得ない量の野菜を切ってスタンバイ(笑)。

  3. 3

    2の野菜を塩コショウ・シナモン・カルダモンとともに適量のオリーブオイルで炒める。

  4. 4

    野菜がある程度炒まったら食べやすい大きさに切った鶏肉を入れ肉にしっかり火が通るまで炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったらトマト缶・半量のバター・塩・チリパウダー・ガラムマサラを入れザッと火を通す。

  6. 6

    出来ればシナモンとカルダモンを取り出し、水(トマトの空き缶で測れば楽ちん)を入れ2~5分中火でコトコト。

  7. 7

    残りのバター・パプリカ・牛乳を入れ弱火で軽く煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の量によって塩加減が変わってくると思います。塩の量さえ間違わなければハズレなしの美味しさです。牛乳を入れてから沸騰させてしまうと牛乳が分離してモロモロになって見た目も食感も悪くなってしまうので最後まで気を抜かないように注意ですよ。

このレシピの生い立ち

スパイスさえ揃えればかなり本格的な味に。バター控えめで生クリームなし。野菜をドバドバ入れてちょっと邪道かな?
レシピID : 2350269 公開日 : 13/09/19 更新日 : 13/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート