しらすと水菜のペペロンチーノ♪の画像

Description

水菜のしゃっきり感と大葉の香りが
すっきりしていて美味しいですよ♪

材料 (4人分)

80g
1/2束
10枚
にんにく
1片
鷹の爪
2本
2切れ
340g

作り方

  1. 1

    写真

    水菜と大葉、しらすが絶妙に合い
    とてもあっさりしたオイルパスタに仕上がります
    パスタは1.4㎜くらいがオススメ

  2. 2

    写真

    水菜は3㎝くらいに切る
    大葉は千切り
    にんにくは芽をとってスライス
    鷹の爪は種を取っておきます。

  3. 3

    写真

    たっぷりのお湯に塩を強めに
    パスタを茹でます。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて
    にんにくと鷹の爪を入れ
    香りを出します。

  5. 5

    写真

    アンチョビを加えて
    にんにくが焦げないように馴染ませます。

  6. 6

    写真

    茹で上がったパスタと
    水菜(半分)大葉(半分)しらす(半分)を入れて
    ゆで汁をおたま2杯入れ
    強火でフライパンを振ります

  7. 7

    写真

    茹で汁の塩が強いのと
    アンチョビを使っているので
    ここまでは塩を使ってません
    薄いと思ったら塩を加えます。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて
    残りの水菜、大葉、しらすを乗せて
    完成〜♪

コツ・ポイント

パスタは、表記されてる時間より
早めにあげてください。
茹で汁を加えるときは、ゆっくりと。

このレシピの生い立ち

野菜が大好きな我が家。
水菜のしゃっきり感をパスタにも♪
と思って結構な頻度で作っています。
レシピID : 2362364 公開日 : 13/10/02 更新日 : 13/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート