鶏とれんこんの柚子こしょうソテーの画像

Description

シンプルな味付けですが、きのことれんこんのうまみが効いています。

材料 (2人分)

160g
60g
50g
オリーブオイル
小さじ2
ひとつまみ
柚子こしょう
小さじ5分の1
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。れんこんは皮をむき、厚さ5mmに切る。まいたけはさいておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを広げ熱し、中強火で鶏肉を皮目から焼く。両面に焼き色が付いたら一旦取り出す。

  3. 3

    そのままのフライパンに蓮根を入れ炒め、色が透明になってきたらまいたけを加えさらに炒める。

  4. 4

    ③のフライパンに②の鶏肉を戻し、塩と柚子こしょうを加え混ぜ全体に味がなじんだらしょうゆを回しかけ香りを立たせできあがり。

コツ・ポイント

きのこはしめじやしいたけなど、まいたけ以外でもOKです。

このレシピの生い立ち

れんこんには皮に近い部分にポリフェノールや食物繊維など栄養分があるので、気にならない人は皮をしっかりむかなくてもOKです。
水で土を洗い落とし、包丁の背でかるく表面をこそげ落として。
皮に近い部分は、炒めると味が凝縮してうまみになります。
レシピID : 2371633 公開日 : 13/10/11 更新日 : 14/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
naianaia
シンプルな塩味に柚子胡椒が美味しかったです!またリピします♪

赤パプリカ入りで彩りもキレイ☆レポありがとうございます!

写真
ぶーたーこー
柚子胡椒の香りが食欲そそります☆レンコンはレンチンしてみました♪

レンチンすると時間の短縮ができますね♩レポ感謝いたします!

初れぽ
写真
tako8124
彩りにししとうを入れてみました。香りが増して 美味しかったです。

ししとう入りいいですね~♪アレンジありがとうございます!