かぼちゃと厚揚げの甘辛生姜そぼろ炒め

かぼちゃと厚揚げの甘辛生姜そぼろ炒めの画像

Description

甘辛い生姜風味の味付けで短時間でも煮詰めるから、もそもそ?パサパサ?しがちなかぼちゃもしっとり、厚揚げもよく合います♪

材料 (2人分)

1/4本
1枚←1パック2枚入りのうち1枚を使用
60g
◎だし汁
50ml
◎酒
小さじ1
◎醤油
小さじ2
◎砂糖
小さじ1/2
◎おろし生姜
小さじ1
あらびきブラックペパー
お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切って耐熱容器に入れて蓋をし、600wの電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    ネギはみじん切りに、厚揚げはかぼちゃと同じくらいの大きさに切り、小松菜は3cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、挽き肉、ネギを炒める。

  4. 4

    挽き肉の色が変わったら厚揚げを加えてサッと炒め合わせ、1のかぼちゃ、◎を加えて木べらで優しく混ぜながら煮詰める

  5. 5

    写真

    汁気が減ってきたら小松菜を加える。

  6. 6

    写真

    小松菜がしんなりして火が通ったら器に盛り付け、あらびきブラックペパーを振りかけて完成。

  7. 7

    写真

    *個人的に仕上げのブラックペパーは多めに振りかけるのがオススメ。
    全体的にバシッと味が引き締まって
    美味しかったです!

コツ・ポイント

よりあっさりめに仕上げるなら
合挽き肉の代わりに鶏ひき肉を使うと良いかも。
お好みでどうぞ~^^
栄養豊富なかぼちゃ、小松菜、
たっぷりモリモリ召し上がれ♡

このレシピの生い立ち

もそもそ食感のかぼちゃが苦手な主人の為に考えて作ってみました!
レシピID : 2373484 公開日 : 13/10/13 更新日 : 13/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
ピョンちゃん★
たくさん作りました。美味しくいただきました。
写真
クック3WWFWO☆
合挽き肉がなかったので普通の豚肉で。とっても好みの味でした!
写真
Sac’HiNa
美味しかったです☆厚あげのおかげでボリュームアップして助かりました!