基本のカスタードクリームの画像

Description

母に教わった、基本のカスタードクリームです。お砂糖控えめ。少ない材料で簡単にできます!

材料

2個分
砂糖
40g
25g
300g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄をほぐし、砂糖、小麦粉(ふるいにかけると舌ざわりがなめらかになります)を加えて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    牛乳をレンジで20〜30秒ほど温めて、1に加え、なめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    2を小鍋に移し、中火弱火にかける。沸騰しないように注意しながら、クリーム状になるまで木べらなどでひたすら練る。

  4. 4

    バニラエッセンスを加え、軽く混ぜたらできあがり!※固くなるので、保存用の容器にすぐ移して粗熱をとってください。

コツ・ポイント

粉はふるうと仕上がりが全然違うので、できればふるったほうがいいかも。また、バニラエッセンスは入れないと粉のにおいが気になる人もいると思うので(一晩冷やすとにおいは気にならなくなりますが)、これも入れるのがおすすめです〜

このレシピの生い立ち

昔から母が作っていたものです。
レシピID : 2379730 公開日 : 13/10/19 更新日 : 15/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート