スペアリブ入りおでん☆食べ盛りに!の画像

Description

食べ盛りの男の子は普通のおでんだけでは物足りなさそう。こんがり焦がしたお肉でガッツリ(^_^)

材料 (4~5人分)

スペアリブまたは豚バラブロック
1パック
4~5個
1袋
すしあげの半数
白だし
大さじ14(210cc)

作り方

  1. 1

    写真

    スペアリブまたは厚さ1cmに切った豚バラを焼いて、焦げ目が付いたら熱湯をかけてザルに取ります。

  2. 2

    鍋にすしあげと餅、卵以外の材料をすべてと、水1200cc、白だしを入れ沸騰したら弱火にし30分加熱します。

  3. 3

    写真

    すしあげを開き、半分に切った餅を入れて楊枝で止めます。食卓で食べるときに煮るとおいしくいただけます。

  4. 4

    写真

    火を止めたらゆで卵を鍋に入れてください。他の鍋に種類ごとに並べながら移すときれいで、食べやすいです(^^)

  5. 5

    写真

    いつも特に練り物系の材料を買いすぎてしまいます(^_^;)このくらいの量で!

コツ・ポイント


素材からだしが出るので、味付けは白だしだけでじゅうぶん!

ニンジンを入れる時は、火を止める10分前に入れてください。

このレシピの生い立ち

自分の覚え書きとしてアップしてみました(^^)
☆ 2013.12.2 卵の扱いを少し変更しました。
☆2015.9.27 やってみたら必要なかったので大根の下茹でを省きました。
印刷してくださったみなさんすみません!
レシピID : 2394286 公開日 : 13/11/02 更新日 : 15/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックCG2NFA☆
シャトルシェフで。豚の出汁が効いてます。柚子胡椒を添えました!

センスの良さが伝わってきます(^^)初レポです!ありがとう!