具だくさん、けの汁風けんちん汁の画像

Description

野菜たっぷりの、おかずになる、食べる味噌汁です!

材料

5cmくらい
1/2本くらい
山菜水煮
1袋
1本
小1枚
1枚
焼き豆腐
半丁
みそ
大さじ2
めんつゆ
適量
500ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料は、すべて、さいのめに切る。

  2. 2

    なべに、水と具をすべていれて、沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら、あくをとり、みそを溶きいれる。

  4. 4

    味が染みるまで、20分くらい、煮込んで、完成!

    時間が経つと、味が染みて、具材の旨味が増えて、美味しくなります!

コツ・ポイント

時間が経つと、煮汁が少なくなるので、水と、めんつゆをお好みで増やして、味を調整してください。

このレシピの生い立ち

母にレシピを確認して、懐かしの味を再現しました。
実家のけんちん汁は、青森の郷土料理、けの汁に似ています!
レシピID : 2396458 公開日 : 13/11/04 更新日 : 13/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なろなろな
一回目写真とるの忘れて… おばあちゃんがよく作ってくれてました

つくれぽありがとうございます‼ふるさとの味、美味しいですね♪