里芋と鳥挽肉の味噌煮 ゆず風味の画像

Description

里芋の味噌煮は時々作っていたのですが、ゆず皮を入れてみたらぐっと風味がよくなりました。ほっこり美味しいですよ♪

材料 (3人分)

100g
250cc
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1.5
味噌
40~50g
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮をむいて一口大に切る。鍋に味噌とゆず皮以外の調味料を入れて里芋を入れて煮る

  2. 2

    写真

    グツグツしたら鳥挽肉を入れる。浮いてきたアクをすくい取り、落し蓋をして中火弱火で5分ほど煮る

  3. 3

    写真

    ゆずの皮を薄く切り取り、千切りにしておく

  4. 4

    写真

    里芋が柔らかくなってきたら弱火にし、味噌を溶かし入れてゆず皮を入れ更に弱火で数分煮る。味噌を入れたら沸騰させないよう注意

  5. 5

    写真

    里芋に竹串がスッと入るようなら完成!盛り付けて最後に刻みネギを散らす…はずが忘れて(><)

  6. 6

    写真

    11/20 ネギをのせた写真に差し替えました^^

コツ・ポイント

写真では少し水が多かったです(汗)レシピの分量は調節していますが、味噌によって塩分が違うので味をみながらお好みの味に仕上げてください。我が家のは少し甘めかも。
※ゆず皮は旬のうちに安く買って、皮を細切りにして冷凍保存しておくと便利です

このレシピの生い立ち

里芋の味噌煮はおばあちゃんに教わりました。
レシピID : 2399059 公開日 : 13/11/07 更新日 : 13/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
0みや0
里芋の他は適当なものを使って…。柚子と味噌の組合せがバッチリ!

レポありがとうございます!何を使われたんでしょう?興味津々!

写真
osmaki
家にあるもので作りました♪ また作りたいです^_^

レポありがとうございます!ぜひまたリピしてくださいね〜♪

写真
まーこりん
リピです~★柚子無しですが美味しかったです!

リピありがとうございます^^鳥ミンチだけでもイケますよね♪

写真
たるこちゃん
夫絶賛!夢中で食べてました^^柚子味噌煮里芋と相性抜群だね♡

レポありがとうございます!絶賛なんて嬉しいお言葉です^^