☺簡単和食♪がんもと白菜の昆布茶あん☺

☺簡単和食♪がんもと白菜の昆布茶あん☺の画像

Description

がんもどきをさっぱり味の昆布茶のあんで♪
簡単に作れる和食のレシピです☆

材料 (4人分)

京がんも(ボール状のがんもどき)
8個
(平べったいボール状のがんもどきの場合は4枚)
4枚(300gぐらい)
400cc
★しょうゆ
大さじ1
★昆布茶(粉末)
小さじ1.5
★砂糖
小さじ1
片栗粉 大さじ1+水 大さじ2

作り方

  1. 1

    がんもどきはまん丸い物ならそのまま、大きければ2つ~4つに切る。
    鍋に水を入れて沸かし、熱湯をかけて油抜きする。

  2. 2

    白菜は5cmの幅に切って鍋に入れ、水から中火かけて、8分茹でる。
    ザルに取り水をかけ冷まし、水気をしっかり絞っておく。

  3. 3

    鍋に★印の材料を入れ中火にかけ、沸騰したらがんもどきを加えて3分煮る。
    3分経ったら、がんもどきを取り出し、火を止める。

  4. 4

    3の煮汁に水溶き片栗粉を加えながら、しっかり混ぜる。
    中火にかけ、おたまでかき混ぜながら2分ほど火にかける。

  5. 5

    器にがんもどきと白菜を並べて、上からあんをかけて完成♪

コツ・ポイント

・とろみをつける時は、一度火を止めて少し温度を下げてから水溶き片栗粉を入れてよく混ぜて火にかけるとダマになりにくいです。
・白菜以外にも、小松菜や水菜などの葉物野菜でも。

このレシピの生い立ち

がんもどきをいつもと違った食べ方で食べたいなぁと思って考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 2425694 公開日 : 13/12/06 更新日 : 21/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Boquerona
あんがとても美味しかったです^ ^ほっこりしました♪

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやってください♡

写真
リトルクック船長
チンゲン菜で♪煮物よりずっと美味しい!ごちそうさまでした(^^)

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやって下さい(^^)

写真
smimitch
煮物より本格的に見えて大満足です!美味しかった~( ´∀`)

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやって下さい(^^)

写真
milletury
美味しかったけど、見た目が全然ちがう…○|‾|_

つくれぽ有難うございます♪見た目、問題なしですよ~(^O^)