ほたてぇ!?なエリンギと茄子のトマト焼き

ほたてぇ!?なエリンギと茄子のトマト焼きの画像

Description

エリンギを二手間で帆立の貝柱風の食感に。さっと揚げた茄子とトマトソースで和えて、オーブン焼きに。彩りは、X’mas♪

材料

3本
3本
トマトソース缶
100g
オリーブオイル(エリンギ用)
大さじ1
オリーブオイル(茄子用)
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギは水洗いして輪切りにし、上下(輪の面)に鹿の子様の切り込みを入れる。

    かさと軸の下の方は、みじん切りにする。

  2. 2

    茄子は水洗いして水気を切り、へたをと取って乱切りにしておく。

  3. 3

    小鍋に湯を沸かし、塩をひとつまみ(分量外)入れた湯で、エリンギを数分茹でる。

    湯切りをしておく。

  4. 4

    フライパンに大さじ3のオリーブ油を熱し、茄子を入れて揚げ焼きにする。
    キッチンペーパーに揚げ、油分を切っておく。

  5. 5

    4.のフライパンに大さじ1のオリーブ油を熱し、湯切りしておいたエリンギとみじん切りにしたかさと軸をしっかり焼く。

  6. 6

    写真

    5.のフライパンに揚げた茄子、トマトソースを加え熱を加えながら和える

  7. 7

    写真

    耐熱容器に移し、溶けるチ−ズを乗せて180℃のオーブンで10分焼く。

  8. 8

    写真

    食パンで作ったカップで焼いてみました。
    前菜に♥

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

食感がコリコリっとしている、エリンギ。

ちょっと遊んでみました。
レシピID : 2441480 公開日 : 13/12/21 更新日 : 13/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート