身欠き鰊の昆布巻きの画像

Description

身欠き鰊を使った、我が家の昆布巻です。

材料

身欠き鰊
8本
日高昆布
50g×2
A昆布の戻し汁
1ℓ
A糖質ゼロ清酒
大さじ5
A酢
20cc
大さじ7
B醤油
大さじ4
大さじ3
C醤油
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    身欠き鰊は米のとぎ汁で2.3日付けおく。つけ汁は毎日取り替え、にしんも洗う。

  2. 2

    昆布は酢水(分量外)で戻す。
    早煮昆布は戻りが早く、戻し過ぎに注意する。

  3. 3

    かんぴょうは、水洗い後、塩揉みし(分量外)、縛りやすい硬さになるまで戻す。

  4. 4

    付け置いていた鰊は丁寧に洗い、縦半分にカットする。昆布も長さ18cm程度ににカットしておく。

  5. 5

    身欠き鰊、昆布の水気を拭きとり、昆布の上に身欠き鰊を乗せ、昆布の幅より若干長めカットし、きつめに巻く。

  6. 6

    鍋に昆布巻きとAを入れ、弱火で40分程度煮る。

  7. 7

    その後Bの羅漢果を加え、5分後にBの醤油を入れ、汁が煮詰まるまで落としぶたをして弱火で40分程度煮る。

  8. 8

    上がり際に混ぜておいたCを入れ、照りを出し、完成!

コツ・ポイント

・煮ると昆布は縮むため、鰊は若干昆布より長めにカットすること
・巻き終わりに近づいたら、反対側の昆布の端を引っ張りキツめに巻くこと
・かんぴょうは最初からカットしておかず、長いまま使用し、その都度カットした方がロスが出ない

このレシピの生い立ち

お正月に毎年叔母が作ってくれた昆布巻のレシピです。
叔母も歳をとり、その役目を私が引き継ぐこととなりました。

食のアドバイザーをしていることもあり、家族の健康を考え、砂糖は羅漢果に変更し、過剰な糖質の摂取は控えております。
レシピID : 2449177 公開日 : 13/12/30 更新日 : 17/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート