シンプルパウンドケーキ(アレンジあり)

シンプルパウンドケーキ(アレンジあり)の画像

Description

とにかくシンプルなパウンドケーキのレシピです。いくつかのアレンジ案も。

材料 (18cm型 1個分)

作り方

  1. 1

    バターをステンレスボールに入れ、湯煎(室温がベター)でクリーム状に溶かします。細かく切っておくと、すぐに溶けます。

  2. 2

    写真

    1に砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜあわせます。

  3. 3

    さらに溶いた卵を数回に分けて入れ、むらなく滑らかになるまで混ぜます。

  4. 4

    小麦粉とベーキングパウダーを振り入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、真ん中が綺麗に割れるように竹串でスジを付けておきます。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。竹串を挿して何もついてこなければ冷まして完成。

コツ・ポイント

・砂糖を30g減らして、かわりに黒糖パウダーを入れるとコクが出て美味しいです。
・砂糖を30g減らして代わりにバナナを1本入れるのもあり。
・きなこを30gほど追加すると香りが良いです。この場合、バターは無塩でなくても大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

シンプルで覚えやすいレシピを考えてみました。
レシピID : 2450692 公開日 : 14/01/01 更新日 : 14/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumeemuy
焦げたし、べちょべちょでした(^^;)

残念でしたね(^_^;)分量を調節して再チャレンジ!

初れぽ
写真
いちぽんた
とても美味しかったです! 卵Lサイズだと焼き時間+15分でした

つくれぽありがとうございます。美味しく焼けて良かったです。