このレシピには写真がありません

Description

おもてなしに豪華に見える一品です。
ラーメンに乗せても良いですよ。

材料 (4~6人分)

醤油麹
大さじ3強(味によって80~100g)
ニンニク
ひとかけ
みりん(甘めが良いなら)
お好みで大さじ1位

作り方

  1. 1

    豚ブロックをタコ糸又は肉用ネットで巻き形を整える。
    ニンニクはすり下ろす。

  2. 2

    保存バッグに豚ブロックと醤油麹、ニンニク、お好みでみりんを入れてよく揉んで馴染ませる。

  3. 3

    冷蔵庫で3日程漬け込む。

  4. 4

    3日後、漬けておいた豚ブロックを冷蔵庫から出し常温にしておく。(30分~)
    オーブンを210度~220度で温めておく。

  5. 5

    温めておいたオーブンにクッキングシートをしき、軽く拭き取った豚ブロックを入れて15分~20分焼く。

  6. 6

    裏返して再び15~20分焼く。

  7. 7

    オーブンから取り出し、アルミホイルに包んで少し寝かせた方が切りやすいです。

  8. 8

    スライスしてレタスや白髪ネギと一緒にどうぞ。
    ラーメンにも。

  9. 9

    写真

    鳥むね肉でやってみました。
    焼き時間は10分ずつで大丈夫です。
    ただ、塩麹よりは少しお肉がしまってかためになります。

コツ・ポイント

漬けて3日程待つだけです(・∀・)

このレシピの生い立ち

塩麹で作る焼豚を
ウチではあまり出番のない醤油麹で作ってみたら、大人気になりました( ゚д゚ )
レシピID : 2451251 公開日 : 14/01/03 更新日 : 14/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Marta
醤油麹バンザイ!こってり肩ロース&あっさりモモのダブルで焼いたよ

ありがとうござます!とっても美味しそうです♪