豆腐☆ブルーベリー☆ヨーグルト☆プリン

豆腐☆ブルーベリー☆ヨーグルト☆プリンの画像

Description

フードプロセッサーでお手軽に、食後のデザート。甘さ控えめで爽やかなデザートです。

材料 (グラス4~5個分)

300~350g(水切り後約200~250g)
砂糖
30~50g(加減して下さい)
大さじ3
レモン汁
大さじ1
ブルーベリーリキュール(あれば)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は耐熱容器にのせ、ラップなしで500wのレンジに3分かけます。ザルにあげて、半日~1日水切りをします。粗熱が取れたら、冷蔵庫へ入れてください。

  2. 2

    写真

    ゼラチンは冷水にふりいれて、ふやかします。15分くらいで充分にふやけるので、湯せん等で溶かしておきます。

  3. 3

    写真

    いつも、買い置きのブルーベリー。今回もこちらを使用。

  4. 4

    写真

    フードプロセッサーに、豆腐、ブルーベリー、砂糖、プレーンヨーグルト、豆乳(又は牛乳)を入れて、スイッチを入れます。滑らかに、混ざればOKです。

  5. 5

    写真

    溶かしておいたゼラチンを加えます。スイッチを入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    レモン汁、あればブルーベリーリキュールを入れます。スイッチを入れて、混ぜます。

  7. 7

    写真

    愛用のブルベリーリキュールはコレ!マフィンにも大活躍です。

  8. 8

    写真

    グラスに分けて、冷蔵庫で2時間くらい冷やします。

  9. 9

    写真

    しっかり、冷やして!デザートにどうぞ♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりと半日~1日くらいやった方が豆腐臭さが抜ける気がします。ブルーベリーリキュールは無ければいれなくても大丈夫です。ゼラチンは品物のよって固まり方が違うようなので、お持ちのゼラチンの規定の分量を確認してください。
砂糖はお好みで加減して下さい。30gは極控えめです。

このレシピの生い立ち

豆腐のデザートが好きなので、ブルーベリーを使ってアレンジしてみました!
レシピID : 245718 公開日 : 06/03/26 更新日 : 06/03/26

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
pademelon
甘さ控え目のデザートレシピを探していたので有難いです( 〃▽〃)

気に入ってもらえると嬉しいです!ありがとうございます(^^♪

写真
ニャゴママ
生クリームトッピングで頂きました♫簡単でとっても美味しかったです

気に入ってもらえると嬉しいです!ありがとうございます(^^♪

写真
Kさゆり
全然豆腐だってわかりませんね!ブルーベリーがプチプチでした♪

豆腐を感じなかったですかぁ(*^_^*)ありがとうございます

写真
プーアル茶
ちょっとゆる②だったけど。めちゃさっぱりおいし♪ステキなシリーズ

プーアル茶ちゃん❀お~美味しそうです♡ありがとうございました